傀儡音楽

かいらいおんがく

第8回ハロプロ楽曲大賞2009結果発表イベントに行って来た。

http://www.esrp2.jp/hpma/2009/
ロフトプラスワンにて行われた第8回ハロプロ楽曲大賞2009結果発表イベントに行って来ました。今年もありがたいことに、コメンテーターとして参加させていただきました。今年はお客様の数も昨年より増えまして歌う人あり、打つ人あり、うなる人ありの大盛り上がり大会となりました。ご来場のみなさんありがとうございました。投票に参加してくださったみなさんありがとうございました。今後とも引き続きよろしくお願い申し上げます。
結果につきましてはご覧のとおりです。当初から混戦が予想されていた今年ですがそのとおりの結果になりました。Berryz工房の1位は2005年の「スッペシャル ジェネレーション」以来4年ぶりでした(ちなみにモーニング娘。のシングルがトップ3に入らないのも4年ぶり)。両A面のBerryzのシングルはどの曲も本当に良いので悩むところではあったのですが、CDで良いだけでなく、ライブで聞いた時の感動、一体感が素晴らしいというコメントが多数の投票者から集まってましたね。
2位のBuono!の「消失点 -Vanishing Point-」は夏焼雅さんメインの曲なわけですが、後述する推しメン部門では鈴木さん嗣永さんに遅れをとっている夏焼さんの曲が、こうしてちゃんと堂々2位を受賞するところにハロプロ楽曲ファンの選球眼の確かさみたいなものを感じましたね。
1位2位に比べると3位の「SONGS」は意外に思った人が多かったんじゃないでしょうか(俺は1位に投票したわけですけど)。今年はモーニングのシングルがわりとどれも良くて、票が割れちゃったというはあると思います。でもやっぱりライブでの盛り上がり、アルバム1曲目の高揚感みたいなものにやられちゃった人が多いんだなぁという証明になった気はしますね。
真野さん活躍の年でもありました。メジャーシングル5曲のうち4曲がベスト50にランクイン。でも、相当な事務所があった上での一般への浸透率を考えると、2010年は正念場かな、という気はします。特にソロはユニットと違って方向転換がギャンブル過ぎて難しいですからね。
スマイレージは「ぁまのじゃく」「あすはデートなのに、今すぐ声が聞きたい」が15位、26位にランクイン。「スキちゃん」も発売時期によってはもっと上だったかもしれません。2曲ともに、もっともっと上位でも良かったんじゃないかという名曲ですよね。なんでインディーズで様子見たりする必要があるのか……℃-uteん時の教訓が全然生かされてない気がしました。……いや、逆に来年スマイレージレコード大賞新人賞取っちゃうかもね!?
楽曲派(?)と呼ばれる人たちから評価の高かったという噂の「弱虫」「秋麗」はそれぞれ29位、30位。順当な線ですかね。31位にガーディアンズ4の「PARTY TIME」が入ってます。この名曲が31位! ハロプロ楽曲全体を見渡して冷静になっても、もっともっと上位でも良さそうな曲です(俺入れてないんだけど)。
ベスト50位にポッシもキャナも入ることができなかった……。NGPは今後どうやっていくんですかね? 客層が完全に分かれちゃってるという話も聞きますが、実際にはあんまりメリットないような気もするんですけど。
PV部門も「ライバル」が1位でダブル受賞となりました。ハロプロ楽曲大賞の歴史でもダブル受賞は初じゃないかな? まあ実際見惚れちゃう映像ですからね。俺の投票した曲はどれもベスト10に入ってました。
推しメン部門に関しては……俺、「ハロプロ楽曲大賞推しメン部門」のことを世界で一番ウォッチしてる人間だと思いますが……いろいろ感慨深い年でしたね。世相を反映したというかなんというか、世代交代を感じました。今までずっと上位を争っていた紺野さんが10位、石川さんは始まって以来初のベスト10落ち(12位)。代わってランクインしたのがキャプテンこと、キャプテン! 実は清水さんは過去5年と合わせて25→21→22→18→14→9とまっすぐ順当上がってきてますからね。このまま行くと来年はベスト5入りです。期待して暖かく見守っていきたい。あ、nkskも36→39→29→22→20→12と順当に上がってきてます。来年は間違いなくベスト10入りかと。
ハロプロ楽曲大賞の推しメン部門ってコンサート会場の人気とも、事務所のプッシュとも、単純なマーケティング結果とも違う気がするんですね。Berryzの2トップ菅谷さんと夏焼さんはふたりとも毎年15位周辺をうろうろしてますし、高橋さんのベスト10入も今年2年ぶりですし。
……のようなことをExcelで詳細にグラフ作ってぐだぐだつぶやいている俺なわけですが、嗣永さんV2おめでとうございました! 14→11→8→7→1→1は超エリートとしかいいようがないですね。
そして今年はとうとう、岡田ロビン翔子さんへの投票がなかった! ありえます? こんな事態許せます? 認められます? 来年以降、俺がストューカスに投票します! あの美少女を誰も推してない地球なんてこの世に要らない!
……えー、イベントでは恒例になった今年を振り返るコーナーも楽しかったですね。コメントもせずについ見入ってしまうことも多かった。Berryzハワイの手紙朗読や梅さん卒業コメントはどうしても胸の熱くなるものがありました。
と、いうようなことを、会場でもコメントしたりしなかったりしたわけでした。秘密コンテンツもあったりして今年もとてもとても充実したイベントになったんじゃないかと思います。手前味噌の部分もあるようですが、ひとりの参加者として素直に今年も楽しむことができました。
毎年イベントの結果が出るといろいろおっしゃる方がいるんですけど、俺はこのイベント、本当によくできた、バランスの取れたシステムだと思ってます(近いうち一度まとめて書くつもりです)。
主催者のピロスエさん、今年も完璧なプロデュースありがとうございました。イベントへの、ハロプロ楽曲への、そして雅ちゃんへの比類なき愛情を今年もビンビンに感じました。来年もぜひともお声がけください。ありがとうございます。
テクニカルスタッフのHonestさん、今年も最高の映像ありがとうございました。Honestさんにそっぽ向かれたらこのイベントは成立しなくなっちまう」と思ってます。プロ意識と愛情と精神力、心から尊敬してます。今年はその他デザイン関連も一手に引き受けてくださり本当にお疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。
オペレーターのモコモコさん、今年も最高のナレーションありがとうございました。打ち合わせからは想像もできないほど(笑)完璧なナレーションでした。リアルなコスプレもとても可愛らしかった。来年もまた、お色直し有りの2着でよろしく。ありがとうございます。
コメンテーターの魅惑のクニオ♂さん、ありがとうございました。話術、知識、愛情ともに素直に感服いたしました。今年はコメンテーターが俺とクニオさんと二人ということで心強かったです。単純に「面白い話が聞けて得した!」って気持ちもあります。来年もよろしくお願いします。
メインビジュアルイラストレーションのりかやさん、ありがとうございました。今年はまた特にメインビジュアルの評判が高かったと聞いてます。今年のイベント会場では、メインビジュアルに倣ってBGMに、ハロプロ楽曲でなくThe Beatlesのアルバム『Abbey Road』が起用されておりました(本当)。ありがとうございました。
投票システムを担当していただいたかみぽさんありがとうございました。たしか割と直近での依頼だったのではなかったでしょうか。有難うございます。
バナー企画に参加してくだったmen's6さんもありがとうございました。
ロフトプラスワンの加藤さん、今年もわがままを聞いてくださってありがとうございました。来年の実施も快諾してくださって嬉しかったです。ありがとうございます。
……というこのあたりのくだりは、主催者のピロスエさんがおっしゃってこそ価値のあるものだとは思うのですけども、俺が言うのも相当出しゃばった感じになっちゃうわけですけども、素直に、感謝の気持ちとして述べさせてもらいました。ありがとうございました。
参加してくださった皆さんありがとうございました。また来年もハロプロ楽曲大賞で盛り上がりましょう。そんでロフトプラスワンでお会いしましょう。
ありがとうございました。ハロー!プロジェクトハロプロ楽曲と、それらを愛する全ての人にありがとうございました。大げさですけどありがとうございました!!


<追記>関連エントリー
http://d.hatena.ne.jp/aniota/20100202/1265047607
http://d.hatena.ne.jp/dai-sy/20100101/p1
http://d.hatena.ne.jp/hanzo510/20091231#p1
http://d.hatena.ne.jp/ilikebetty/20091231#1262266827
http://d.hatena.ne.jp/intheflight/20100105/p3
http://d.hatena.ne.jp/kenken76_4/20091231#1262268679
http://d.hatena.ne.jp/Line/20091231#p1
http://d.hatena.ne.jp/matekoi-q/20091230/1262206564
http://d.hatena.ne.jp/men-s6/20091231#1262254725
http://d.hatena.ne.jp/tvhumazu/20091231/p1
http://d.hatena.ne.jp/VinatiERI/20100108#p1
http://d.hatena.ne.jp/yasuyuyu/20100104/p1
http://lasthouseontheleft.blog47.fc2.com/blog-entry-238.html
http://www.ikimassyoi.info/ppph/work/oretai2009.html