5/3 ブルーベリーソーダ シングル「天使が通る」発売
5/3 私立恵比寿中学 シングル「kyo-do?」発売
5/5 Trycour 2ndシングル「turn over」発売
5/9 miao 3rdシングル「エゴイスティックdeケット・シー」発売
5/10 GANG PARADE 2ndアルバム『OUR PARADE』発売
5/10 iScream シングル「ALL MINE」発売
5/10 METAMUSE 3rdシングル「ハッピーエンド延長戦」発売
5/10 超ときめき宣伝部 シングル「LOVEイヤイヤ期」発売
5/10 紫月はう 4thシングル「覚醒」発売
5/12 SUMMER ROCKET シングル「サイクロンガール/エネルギー」発売
5/16 miao 3rdシングル「エゴイスティックdeケット・シー」発売
5/17 TOKYOてふてふ 4thシングル「LYCOR is ALIVE」発売
5/17 山本彩 4thアルバム『&』発売
5/17 ラストクエスチョン アルバム『LAST』発売
5/23 Gran☆Ciel 2ndシングル「タイトル未定」発売
5/23 I’mew 3rdシングル「タイトル未定」発売
5/24 @onefive シングル「Chance×Change」発売
5/24 Girls2 ミニアルバム『Countdown』発売
5/24 JJR23 1stシングル「私もあなたも永遠のアイドル」発売
5/24 美味しい曖昧 4thシングル「曖昧なシングル4.1」発売
5/30 buGG アルバム『buGG's PARADE』発売
5/31 ar シングル「DEVIL ANTHEM.」発売
5/31 CHAAKLiLY 1stシングル「マスカレイド・ジェラシー」発売
5/31 フィロソフィーのダンス シングル「シュークリーム・ファンク」発売
6/13 LiVE-FOREVER シングル「かくれんぼ/Beautiful」発売
6/13 山崎亜美瑠 1stシングル「Before Christ」発売
6/13 北口キャロライン美利衣(Nゼロ) シングル「君に☆妄想中」発売
6/14 アンジュルム 32ndシングル「アイノケダモノ/同窓生」発売
6/14 風男塾 シングル「タイトル未定」発売
6/20 メイビーME シングル「Be ambitious!!!」発売
6/21 DIALOGUE+ 9thシングル「にゃんぼりーdeモッフィー!!」発売
6/21 PassCode ミニアルバム『GROUNDSWELL ep.』発売
6/21 TEARS-ティアーズ- シングル「駆け巡るシーズン」発売
6/21 ukka シングル「タイトル未定」発売
6/21 室田瑞希 3rdシングル「Our Dreams/Pluto/Crazy Wonderland」発売
6/21 文坂なの シングル「C級noロマンティック」発売
6/27 #PEXACOA 1stシングル「てっぺんイグニッション」発売
6/27 MEWM 1stシングル「電波通信みゅ~む!」発売
6/28 BiSH ベストアルバム『BiSH THE BEST』発売
6/28 first selection 1stシングル「生きてゆくのさ!」発売
6/28 放課後プリンセス シングル「歯みがきレイディ」発売
6/30 なんキニ! ミニアルバム『らびゅっ!』発売
7/4 九州女子翼 アルバム『UNIVERSE』発売
7/5 SKE48 シングル「タイトル未定」発売
7/12 BiS シングル「タイトル未定」発売
7/12 Star☆T 10thシングル「BIG B☆NG of LOVE」発売
7/12 SUPER☆GiRLS 29thシングル「リボン」発売
7/19 =LOVE 14thシングル「タイトル未定」発売
7/26 MISAMO 1stシングル「タイトル未定」発売
8/15 さくらシンデレラ 13thシングル「タイトル未定」発売
スケジュール4月以降
4/4 Appare! シングル「いいかんじっ!/破天荒シンデレラ」発売
4/4 Finger Runs 1stシングル「Escape!!」発売
4/4 Krays 1stシングル「moonlight/Endless sky」発売
4/4 ww(ダヴダヴ) 1stシングル「トキメキノSPACE」発売
4/5 AiRI(ハラ塾DREAMMATE) 1stシングル「HEARTBEAT/LAUNDLY」発売
4/5 ASP ミニアルバム『DELiCiOUS ViCiOUS』発売
4/5 BsGirls シングル「Update」発売
4/5 JYA☆PON 1stシングル「ワールドコンティニュー」発売
4/5 U≠may 1stシングル「よくばりラバンビジョン」発売
4/10 dela シングル「WE ARE DRAGONS !」発売
4/11 FILLミTRAX 1stシングル「FILLミTRAX」発売
4/11 MIGMA SHELTER シングル「OZ one」発売
4/11 エラバレシ シングル「スマイルマイレージ」発売
4/11 日本リプレイ(.BPM) 1stシングル「メリットデメリット」発売
4/12 ≠ME 6thシングル「天使は何処へ」発売
4/12 BEYOOOOONDS シングル「求めよ…運命の旅人算/夢さえ描けない夜空には」発売
4/12 PIGGS 2ndシングル「BOO!SHUT」発売
4/12 オモテカホ 1stアルバム『Love and Happy』発売
4/18 NEO BREAK シングル「デイジーブレイズ」発売
4/18 タイトル未定 1stシングル「栞」発売
4/18 タイトル未定 2ndシングル「花」発売
4/19 meltear 1stシングル「ティアーズテイル」発売
4/19 ナナランド ミニアルバム『七色の絵の具で』発売
4/19 日向坂46 シングル「One choice」発売
4/20 純粋カフェラッテ シングル「また春に。」発売
4/25 Jewel☆Rouge 4thシングル「Heart in Blue」発売
4/25 MY FAIR GIRL 1stシングル「Shooting Star」発売
4/25 クロスノエシス 2ndアルバム『moment』発売
4/26 AKB48 シングル「どうしても君が好きだ」発売
4/26 ASP ミニアルバム『DELiCiOUS ViCiOUS』発売
4/26 first selection シングル「BLACKY WORLD」発売
4/26 白石うらん 1stアルバム『うーたんのあかない宝箱』発売
4/26 もふる×クロス シングル「走ってく」発売
4/26 ももくろちゃんZ シングル「PUI PUI はとまらない」発売
4/26 漆黒ノ協奏曲~コンチェルト~ シングル「last peace」発売
4/28 femme fatale シングル「fuckin’ sisters」発売
5/3 ブルーベリーソーダ シングル「天使が通る」発売
5/3 私立恵比寿中学 シングル「kyo-do?」発売
5/5 Trycour 2ndシングル「turn over」発売
5/9 miao 3rdシングル「エゴイスティックdeケット・シー」発売
5/10 GANG PARADE 2ndアルバム『OUR PARADE』発売
5/10 iScream シングル「ALL MINE」発売
5/10 METAMUSE 3rdシングル「ハッピーエンド延長戦」発売
5/10 ときめき宣伝部 シングル「LOVEイヤイヤ期」発売
5/23 Gran☆Ciel 2ndシングル「タイトル未定」発売
5/23 I’mew 3rdシングル「タイトル未定」発売
5/24 @onefive シングル「Chance×Change」発売
5/30 buGG アルバム『buGG's PARADE』発売
5/31 ar シングル「DEVIL ANTHEM.」発売
5/31 フィロソフィーのダンス シングル「シュークリーム・ファンク」発売
6/13 LiVE-FOREVER シングル「かくれんぼ/Beautiful」発売
6/14 風男塾 シングル「タイトル未定」発売
6/20 メイビーME シングル「Be ambitious!!!」発売
6/21 DIALOGUE+ 9thシングル「にゃんぼりーdeモッフィー!!」発売
6/21 TEARS-ティアーズ- シングル「駆け巡るシーズン」発売
6/27 #PEXACOA 1stシングル「てっぺんイグニッション」発売
7/4 九州女子翼 アルバム『UNIVERSE』発売
7/12 BiS シングル「タイトル未定」発売
7/26 MISAMO 1stシングル「タイトル未定」発売
8/15 さくらシンデレラ 13thシングル「タイトル未定」発売
BIG LOVE/アンジュルム
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
私を創るのは私 | 井筒日美 | KOUGA | KOUGA |
全然起き上がれないSUNDAY | つんく | つんく | 江上浩太郎 |
明晩、ギャラクシー劇場で | shungo. | 星部ショウ | 鈴木俊介 |
限りあるMoment | 井筒日美 | オオヤギヒロオ | オオヤギヒロオ |
ミラー・ミラー | 児玉雨子 | Shusui/Anders Dannvik/Kalle Persson | 平田祥一郎 |
SHAKA SHAKA TO LOVE | 児玉雨子 | 星部ショウ | 鈴木俊介 |
はっきりしようぜ | 根本要 | 根本要 | 鈴木俊介 |
泳げないMermaid | 井筒日美 | 星部ショウ | 平田祥一郎 |
愛されルート A or B? | 山崎あおい | 山崎真吾 | 山崎真吾 |
SHAKA SHAKA #2 LOVE カラフルライフ編 | 児玉雨子 | 星部ショウ | 大久保薫 |
愛・魔性 | 井筒日美 | エリック・フクサキ | 大久保薫 |
ハデにやっちゃいな! | 山崎あおい | 山崎あおい | 田中直 |
愛すべきべき Human Life | 堂島孝平 | 堂島孝平 | 鈴木俊介 |
悔しいわ | 中島卓偉 | 中島卓偉 | 鈴木俊介 |
Piece of Peace~しあわせのパズル~ | 星部ショウ | Shusui/Josef Melin | Josef Melin |
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
Survive~生きてく為に夢を見んだ | イイジマケン | イイジマケン | 炭竃智弘 |
ぶっ壊したい | 中島卓偉 | 中島卓偉 | 近藤圭一 |
23時のペルソナ | 児玉雨子 | 大橋莉子 | 平田祥一郎 |
根っからプレイボーイ | 徳田光希 | 徳田光希 | 徳田光希 |
Top! | 山崎あおい | 山崎あおい | 山崎あおい |
Sister Sister | 児玉雨子 | Simon Janlov/MLC/Lisa Desmond | Simon Janlov |
まぁ、いっか! | 星部ショウ | Shusui/Josef Melin | Josef Melin |
Forever Friend | イイジマケン | イイジマケン/炭竃智弘 | 炭竃智弘 |
私を創るのは私
Programming : KOUGA
Strings : クラッシャー木村 Strings
E.Guitar : 菊池真義
Chorus : 塩原奈美子、竹内朱莉
全然起き上がれないSUNDAY
Sound Produce : つんく♂
Programming : 江上浩太郎
Chorus : 久保田薫
明晩、ギャラクシー劇場で
Programming & Guitar : 鈴木俊介
Chorus : 塩原奈美子、川村文乃
限りあるMoment
Programming & Guitar : オオヤギヒロオ
Drums : 佐野康夫
Bass : 山口寛雄
Piano : 幡宮航太
Chorus : 塩原奈美子、星部ショウ、たいせい
ミラー・ミラー
Programming & Keyboard : 平田祥一郎
Guitar : 土肥真生
Chorus : 竹内朱莉、上國料萌衣、塩原奈美子、たいせい
(C)by Popbox publishing
SHAKA SHAKA TO LOVE
Programming & Guitar : 鈴木俊介
Chorus : アンジュルム、星部ショウ
はっきりしようぜ
Programming & Guitar : 鈴木俊介
Bass : 笹本安詞
Trumpet : 吉澤達彦
Trombone : 鹿討奏
Alto, Tenor & Baritone Saxophone : 竹上良成
Chorus : アンジュルム
(C)2020 by TV TOKYO Music, Inc.,
UP FRONT MUSIC INC. & RHAPSODY CO., LTD.
泳げないMermaid
Programming & All Instruments : 平田祥一郎
Chorus : 遠藤舞
愛されルート A or B ?
Programming : 山崎真吾
Guitar : ス右衛門
Bass : 千ヶ崎学
Trumpet & Flugel horn : 吉澤達彦
Trombone : 鹿討奏
Alto, Tenor & Baritone Saxophone : 竹上良成
Chorus : 遠藤舞
SHAKA SHAKA #2 LOVE カラフルライフ編
Keyboards & All Other Instruments : 大久保薫
Chorus : 竹内朱莉、笠原桃奈
愛・魔性
Keyboards & All Other Instruments : 大久保薫
A.Guitar : 朝井泰生
Chorus : 竹内朱莉、塩原奈美子、たいせい
ハデにやっちゃいな!
Programming & All Instruments : 田中直
Chorus : 竹内朱莉、佐々木莉佳子、上國料萌衣
愛すべきべき Human Life
Programming & Guitars : 鈴木俊介
Drums : 佐野康夫
Bass : 小松秀行
Keyboards : 松本圭司
Trumpet : 真砂陽地
Trombone : 鹿討奏
Alto & Baritone Saxophon : 竹上良成
Voice : たいせい
Chorus : アンジュルム
悔しいわ
Programming & Guitar : 鈴木俊介
Bass : 千ヶ崎学
Organ : 河合代介
Trumpet : 吉澤達彦
Trombone : 半田信英
Alto, Tenor & Baritone Saxophone : 竹上良成
Chorus : 中島卓偉、塩原奈美子、アンジュルム
Piece of Peace~しあわせのパズル~
Programming & All Instruments : Josef Melin
Chorus : 塩原奈美子
(C)by Melle Music
Survive~生きてく為に夢を見んだ
Programming & Chorus : 炭竜智弘
Guitar : 伊藤オキトモ
Chorus : 竹内朱莉、為永幸音
ぶっ壊したい
Programming : 近藤圭一
Add Programming : 橋本慎
Guitar : 藤田義雄
Piano : coba84
Organ : たいせい
Chorus : アンジュルム
23時のペルソナ
Programming : 平田祥一郎
Guitar : 土肥真生
Chorus : 竹内朱莉、松本わかな
根っからプレイボーイ
Programming : 徳田光希
Bass : 千ヶ崎学
Guitar : 川淵龍成
Chorus : 宮原ひとみ、竹内朱莉、川村文乃、為永幸音、平山遊季、たいせい
Top!
Programming : 山崎あおい
Chorus : 佐々木莉佳子、上國料萌衣、川名凜、たいせい
Sister Sister
Programming & All Instruments : Simon Janlov
Chorus : 竹内朱莉、上國料萌衣、伊勢鈴蘭、橋迫鈴、川名凜、松本わかな、平山遊季、たいせい
(C)2023 IIKON Music/Soundgraphics Inc.,
Hitfire Publishing/Soundgraphics Inc.,
Desmond Music/Universal Music Publishing Llc.
まぁ、いっか!
Programming & All Instruments : Josef Melin
Chorus : 伊勢鈴蘭、橋迫鈴、松本わかな、たいせい
(C)by Melle Music
Forever Friend
Programming & Chorus : 炭竃智弘
Add Programming : 文愛実
Drums : 吉田太郎
Bass : 馬庭広考
Guitars : 福田正人
Piano : 松本圭司
Organ : たいせい
Chorus : 松本わかな
Chief Director : 橋本慎
Director : 泰誠
Mixing Engineer :
脇坂了 (Disc1-1,3,4,5,11,12,15, Disc2-18)
高崎晟 (Disc1-7,9,10,14)
柳澤武志 (Disc1-6,8)
松井和美 (Disc1-2)
櫻井直樹 (Disc1-13)
Recording Engineer : 脇坂了、高崎晟、柳澤武志、松井和美、櫻井直樹、新津智之
Assistant Engineer : 横田創平
Mastering Engineer : 柴晃浩 (TEMAS)
Label Producer : 瀬戸由紀男、武藤玲子
Sales Promotion : 川田和彦、大下浩司、小川善丈
Promotion : 柳瀬順一
Artist Producer : 西口猛
Artist Management : 河田寛太郎、松尾円香、小川そよ香
Art Direction & Design : ウチボリシンペ
Photograph : SHIN, KOBA (Sketch)
Hair Make-up : 前原京子、山野井一恵、三浦真淑、長門明里、城江陽子 (吉野事務所)
Stylist : 佐藤朱香
Package Coordinator Desk : 藤田亜紀
Package Coordinator : 山口巧
Executive Producer : 山崎直樹
スケジュール3月以降
3/3 ゼロサンクチュアリ シングル「My Sanctuary」発売
3/7 AIBECK 1stアルバム『AIBECK THE BEST』発売
3/7 クマリデパート シングル「夏へのとびら/ぶどう♡Grape♡For♡You♡」発売
3/7 サクヤコノハナ 3rdシングル「Convenience Girls」発売
3/8 BAKUMON 1stシングル「PAPIPUPE SMILE!!」発売
3/8 NiziU シングル「Paradise」発売
3/8 NMB48 4thアルバム『NMB13』発売
3/8 ももいろクローバーZ アナログ「祝典」発売
3/9 新生★大阪24区ガールズ シングル「必勝!串勝つ」発売
3/11 GMUグルメミュージックユニット 13thシングル「ミライバトン」発売
3/14 situasion アルバム『SITUASIONISTA』発売
3/15 airattic 1stアルバム『airattic』発売
3/15 BLACKNAZARENE シングル「Decision」発売
3/15 Nゼロ シングル「あしたP-CAN気分!」発売
3/15 STU48 9thシングル「息をする心」発売
3/15 フィロソフィーのダンス シングル「熱風は流転する」発売
3/15 めろん畑a go go アルバム『BLACK MELON』発売
3/15 めろん畑a go go アルバム『WHITE MELON』発売
3/21 Exotic Parade-エキパレ- シングル「恋は五里霧チュウ」発売
3/21 Kolokol シングル「Compass」発売
3/21 代々木女子音楽院 シングル「MAKE UP!!」発売
3/22 8bitBRAIN シングル「KEEP THE FAITH」発売
3/22 BiSH シングル「Bye-Bye Show」発売
3/22 DIALOGUE+ 8thシングル「かすかでたしか」発売
3/22 TOKYOてふてふ シングル「初焉、問フ」発売
3/22 アンジュルム アルバム『BIG LOVE』発売
3/22 上野優華 アルバム『恋愛シグナル』発売
3/24 BABYMETAL アルバム『THE OTHER ONE』発売
3/24 fishbowl 2ndアルバム『王国』発売
3/28 Appare! 2ndアルバム『Appare! TOYBOX』発売
3/28 Krays 1stシングル「moonlight/Endless sky」発売
3/29 Hiwillow ベストアルバム『Hiwillowと申します』発売
3/29 きみにYORISOERU 2ndシングル「ひとひらのキセキ」発売
3/29 鈴木愛理 シングル「heart notes」発売
3/29 乃木坂46 シングル「人は夢を二度見る」発売
3/29 りんご娘 シングル「桜ダイヤモンド」発売
3/29 佐藤優樹 1stシングル「Ding Dong/ロマンティックなんてガラじゃない」発売
3/29 鈴木雅之 feat.高城れに シングル「Love is Show」発売
4/4 Appare! シングル「いいかんじっ!/破天荒シンデレラ」発売
4/5 ASP ミニアルバム『DELiCiOUS ViCiOUS』発売
4/5 BsGirls シングル「Update」発売
4/5 JYA☆PON 1stシングル「ワールドコンティニュー」発売
4/5 U≠may 1stシングル「よくばりラバンビジョン」発売
4/11 FILLミTRAX 1stシングル「FILLミTRAX」発売
4/11 エラバレシ シングル「スマイルマイレージ」発売
4/11 日本リプレイ(.BPM) 1stシングル「メリットデメリット」発売
4/12 ≠ME 6thシングル「タイトル未定」発売
4/12 BEYOOOOONDS シングル「求めよ…運命の旅人算/夢さえ描けない夜空には」発売
4/12 PIGGS 2ndシングル「BOO!SHUT」発売
4/18 NEO BREAK シングル「デイジーブレイズ」発売
4/18 タイトル未定 1stシングル「タイトル未定」発売
4/19 meltear 1stシングル「ティアーズテイル」発売
4/19 ナナランド ミニアルバム『七色の絵の具で』発売
4/19 日向坂46 シングル「タイトル未定」発売
4/20 純粋カフェラッテ シングル「また春に。」発売
4/25 Jewel☆Rouge 4thシングル「Heart in Blue」発売
4/25 MY FAIR GIRL 1stシングル「hooting Star」発売
4/26 AKB48 シングル「タイトル未定」発売
4/26 白石うらん 1stアルバム『うーたんのあかない宝箱』発売
5/5 Trycour 2ndシングル「turn over」発売
5/9 miao 3rdシングル「エゴイスティックdeケット・シー」発売
5/10 GANG PARADE 2ndアルバム『OUR PARADE』発売
5/10 iScream シングル「ALL MINE」発売
5/10 ときめき宣伝部 シングル「タイトル未定」発売
5/23 Gran☆Ciel 2ndシングル「タイトル未定」発売
7/12 BiS シングル「タイトル未定」発売
7/26 MISAMO 1stシングル「タイトル未定」発売
スケジュール2月以降
2/1 RAY/代代代/クロスノエシス ミニアルバム『SPLIT EP 『ATMOSPHERE』』発売
2/1 アンダービースティー シングル「灼熱ECSTASY」発売
2/1 つぼみ大革命 ミニアルバム『HACHAMECHARGE』発売
2/7 MAPA シングル「怪獣GIGA/レディースコミック」発売
2/8 HKT48 シングル「君はもっとできる」発売
2/8 舞乃空 シングル「うたかた」発売
2/14 COMRIZED(LEIWAN/AIBECK/EMPATHY) シングル「生誕祭」発売
2/14 Devil ANTHEM. アルバム『ADVANCE』発売
2/14 PaRet シングル「S.H.Y」発売
2/14 Sweet Alley 2ndシングル「Appreciate」発売
2/15 BOP シングル「Resistance」発売
2/15 chuLa シングル「シンガロング・ワールド」発売
2/15 Pipping Hot シングル「Uncover」発売
2/15 WAY WAVE アナログ「ソウルシュガー」発売
2/15 えなこ feat.P丸様。 シングル「アイデン貞貞メルトダウン」発売
2/15 ゆらぴこ アルバム『YuraSmile』発売
2/15 櫻坂46 シングル「桜月」発売
2/20 3776 シングル「J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲第1番第3楽章 E.P.(短冊CD)」発売
2/20 marble≠marble シングル「誰それ?!(短冊CD)」発売
2/20 一色萌 シングル「SINGLES 2020-2022 (短冊CD)」発売
2/21 BANZAI JAPAN 5thシングル「チアダンスタイム/Let Me Cryyyyyyyyyyy/火花、踊唄」発売
2/21 パピロジェ 1stアルバム『The Invisible Prides』発売
2/22 #ババババンビ シングル「七人七色 vol.2」発売
2/22 =LOVE 13thシングル「この空がトリガー」発売
2/22 Jams Collection シングル「誰かのヒーローになれたなら」発売
2/22 lucky2 シングル「ラキラキLOVE!」発売
2/22 アップアップガールズ(2) ミニアルバム『Life Is Beautiful/シーユーだけ。/Dong-Dong-Dong!!!!!!!!/ドレス/好きな人の好きな人』発売
2/22 つばきファクトリー 10thシングル「間違いじゃない 泣いたりしない/スキップ・スキップ・スキップ/君と僕の絆 feat.KIKI」発売
2/22 わーすた 10thシングル「すまん、犬。」発売
2/22 豆柴の大群 アルバム『MAMEQUEST』発売
2/28 GALS 1stシングル「魅惑のクリーム」発売
2/28 HALO PALLETE 1stシングル「虹色パレット」発売
2/28 われらがプワプワプーワプワ 1stアルバム『マタキミニアエル大爆発』発売
2/28 純情のアフィリア 7thシングル「この盾に、隠れます。」発売
2/28 真っ白なキャンバス シングル「ぼっち」発売
3/7 AIBECK 1stアルバム『タイトル未定』発売
3/7 サクヤコノハナ 3rdシングル「Convenience Girls」発売
3/8 NMB48 4thアルバム『NMB13』発売
3/8 ももいろクローバーZ アナログ「祝典」発売
3/15 airattic 1stアルバム『タイトル未定』発売
3/15 BLACKNAZARENE シングル「Decision」発売
3/15 Nゼロ シングル「あしたP-CAN気分!」発売
3/15 STU48 9thシングル「息をする心」発売
3/15 フィロソフィーのダンス シングル「熱風は流転する」発売
3/15 めろん畑a go go アルバム『WHITE MELON』発売
3/21 Kolokol シングル「Compass」発売
3/21 代々木女子音楽院 シングル「MAKE UP!!」発売
3/22 8bitBRAIN シングル「KEEP THE FAITH」発売
3/22 BiSH シングル「タイトル未定」発売
3/22 DIALOGUE+ シングル「かすかでたしか」発売
3/22 アンジュルム アルバム『BIG LOVE』発売
3/22 上野優華 アルバム『恋愛シグナル』発売
3/24 fishbowl 2ndアルバム『王国』発売
3/28 Krays 1stシングル「moonlight/Endless sky」発売
3/29 ≠ME シングル「タイトル未定」発売
3/29 きみにYORISOERU 2ndシングル「ひとひらのキセキ」発売
4/4 Appare! シングル「タイトル未定」発売
4/5 ASP ミニアルバム『タイトル未定』発売
4/5 JYA☆PON 1stシングル「ワールドコンティニュー」発売
4/11 FILLミTRAX 1stシングル「FILLミTRAX」発売
4/11 エラバレシ シングル「スマイルマイレージ」発売
4/11 日本リプレイ(.BPM) 1stシングル「メリットデメリット」発売
4/12 PIGGS 2ndシングル「BOO!SHUT」発売
4/18 NEO BREAK シングル「デイジーブレイズ」発売
4/19 meltear 1stシングル「ティアーズテイル」発売
4/19 ナナランド ミニアルバム『七色の絵の具で』発売
4/20 純粋カフェラッテ シングル「また春に。」発売
4/25 Jewel☆Rouge 4thシングル「タイトル未定」発売
5/10 GANG PARADE 2ndアルバム『OUR PARADE』発売
7/12 BiS シングル「タイトル未定」発売
スケジュール1月以降
1/1 chairmans 3rdアルバム『(Li)』発売
1/7 田内瑠乃 シングル「Re:ばすたいむ」発売
1/11 FES☆TIVE 15thシングル「ニホンバレデンセツ」発売
1/11 PIGGS 1stシングル「負けんなBABY」発売
1/15 けっぱって東北 1stシングル「東北愛魂」発売
1/16 宮前真樹 シングル「waltz」発売
1/17 開歌-かいか- アルバム『日々』発売
1/18 終末のステラ シングル「轟音サバイバー」発売
1/24 Nao☆ (Negicco) シングル「何回もドアを叩くんだ!」発売
1/25 CUBΣLIC シングル「FLOWER」発売
1/25 CYNHN シングル「楽の上塗り」発売
1/25 METAMUSE シングル「メタメメント」発売
1/25 POPPY シングル「最後にひとつ」発売
1/25 TA女子 3rdシングル「ANATA ni HELPUSH!!/死屍累々」発売
1/25 The Grateful a MogAAAz ミニアルバム『気まぐれに廻れ』発売
1/25 文坂なの シングル「LATE SHOW」発売
1/25 棘-おどろ- シングル「キミキミ/てにてに」発売
1/31 クマリデパート 3rdアルバム『コスモデパート』発売
1/31 バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI アルバム『完ペキ主義なセカイにふかんぜんな音楽を2』発売
2/1 RAY/代代代/クロスノエシス ミニアルバム『SPLIT EP 『ATMOSPHERE』』発売
2/1 アンダービースティー シングル「灼熱ECSTASY」発売
2/1 つぼみ大革命 ミニアルバム『HACHAMECHARGE』発売
2/8 HKT48 シングル「タイトル未定」発売
2/14 COMRIZED(LEIWAN/AIBECK/EMPATHY) シングル「タイトル未定」発売
2/14 Sweet Alley 2ndシングル「Appreciate」発売
2/15 BOP シングル「Resistance」発売
2/15 chuLa シングル「シンガロング・ワールド」発売
2/15 Pipping Hot シングル「Uncover」発売
2/15 WAY WAVE アナログ「ソウルシュガー」発売
2/15 えなこ feat.P丸様。 シングル「アイデン貞貞メルトダウン」発売
2/15 ゆらぴこ アルバム『YuraSmile』発売
2/15 櫻坂46 シングル「タイトル未定」発売
2/21 BANZAI JAPAN 5thシングル「チアダンスタイム/Let Me Cryyyyyyyyyyy/火花、踊唄」発売
2/21 パピロジェ 1stアルバム『The Invisible Prides』発売
2/22 =LOVE 13thシングル「タイトル未定」発売
2/22 Jams Collection シングル「誰かのヒーローになれたなら」発売
2/22 lucky2 シングル「ラキラキLOVE!」発売
2/22 つばきファクトリー 10thシングル「スキップ・スキップ・スキップ/間違いじゃない 泣いたりしない/君と僕の絆 feat.KIKI」発売
2/22 わーすた 10thシングル「すまん、犬。」発売
2/22 豆柴の大群 アルバム『タイトル未定』発売
2/28 純情のアフィリア 7thシングル「この盾に、隠れます。」発売
2/28 真っ白なキャンバス シングル「タイトル未定」発売
3/1 STU48 9thシングル「タイトル未定」発売
3/7 サクヤコノハナ 3rdシングル「Convenience Girls」発売
3/8 ももいろクローバーZ アナログ「祝典」発売
3/15 BLACKNAZARENE シングル「Decision」発売
3/15 フィロソフィーのダンス シングル「熱風は流転する」発売
3/21 代々木女子音楽院 シングル「MAKE UP!!」発売
3/22 DIALOGUE+ シングル「かすかでたしか」発売
4/5 ASP ミニアルバム『タイトル未定』発売
4/11 エラバレシ シングル「スマイルマイレージ」発売
7/12 BiS シングル「タイトル未定」発売
第21回ハロプロ楽曲大賞’22結果発表イベントに行って……来られなかった
http://www.esrp2.jp/hpma/2022/
ファン有志によって開催されるイベント、ハロプロ楽曲大賞は今年で第21回目。昨年に引き続き今年も結果発表イベントが新宿ロフトプラスワンで開催され、自分もスタッフ兼コメンテーターとして登壇させてもら……う予定だったのですが、体調不良により急遽欠席となりました……。悔しい! スタッフは今年で17年目、登壇は昨年までで14回しております。
正直、自分の「実験40号」としての活動って、もうこの年末のイベントだけっていうぐらい注力しておりまして、今年も衣装(?)を新調したりして気合いも入れてたし、壇上のトークが絶対に面白くなるように昨年の反省をしっかりふまえて準備していただけに……本当に悔しい。無念です。規模はまったく異なりますが、気持ちとしてはアリーナクラスの単独コン当日に一人で体調不良になってしまったメンバーの気持ちです。がっくり。来年は復帰させてもらうつもりなので是非とも来年こそ乾杯しましょう! 実験の顔が見られなくてそこそこ寂しいっぽい感じのツイートしてくださったおまいつの皆さん、ありがとうございます……(感涙)。
結果についてはご覧の通りになりました。今年は去年を上回る珠玉の年になったと感じています。
まず今年はフルアルバムが多数ノミネートされる中、特にJuiceとBEYOOOOONDSの作品の高評価が目立ちました。同時に投票したい曲が多数あれば票は割れる。票が割れれば順位には繋がりづらいし、泣く泣く選外にする曲も多数出てくる。楽曲大賞イベント始まって以来つきまとうあるあるなのですが、今年は特にその要素が強かったように感じました。自分自身、ここ数年のうちで最も迷いました。
結果としてつばきファクトリーの「アドレナリン・ダメ」が大賞に選ばれました。昨年2位での評価が高まる中、新メンバーが入って勢いづく中、投票が集中するような曲数の中、といった要素は間違いなく結果に結びついたと思います。ただ少なくとも間違いないのは「つばきファンが必死こいて皆で申し合わせて投票した結果」ではない、ということです。ハロプロ楽曲大賞の過去からの構造として「母数として最も多いモーニングのファンに評価されない曲は受賞できない」という特徴があるのは事実としてありまして、本当にたくさんの人から愛されたということは間違いないと思います。
51位にLovelysの「既読無視警察」が! イベントは上位50位を紹介しながら振り返る形式なので、結果を知った時は天を仰ぎました。イベント中に紹介するかしないかなんて、本当にスタッフ側のエゴでしかないんですが、この曲自体個人的に投票を十分に迷った曲であることからも、俺が投票していたらもしや? と思ってしまいました。……でも順位じゃないんです。「既読無視警察」を2022年のトップテンに入れるほど愛した人は、俺も含めてたくさんいるんです……。
そして星部! 星部ショウ! 楽曲大賞とりたいとYouTubeでおっしゃってくださった星部さんの楽曲に、今年は何曲も何曲も心を震わさせられて、今年は大賞とってもらえると思っていたんですが……すみません、割れました!(俺が謝ることではないですが) 今年も星部さんと同じサングラスで登壇するつもりだったんです……来年、来年こそお願い致します……。
イベントの話に戻りまして(ってまあ、自分は欠席したわけですが)、例年12月30日に開催していたところ、今年は「カウントダウンコンサートが30日の可能性があるので29日にしよう」という賭けに出て、ロフトプラスワンに予約申し込みしたわけです。その後カウントダウンジャパンにモアジ全組出演することが発表されてしまい……。こればっかりは結果論ではありますが、「結果発表発表イベント行きたかったけどハシゴは無理だったよ」という方には申し訳なかったと思っています。とはいえ去年も同じように悩んでいたわけで、100%の解決はなかなか難しいかもしれません。
ああ……会場に行きたかった……。俺、毎年、さあ残りあと2曲、みんなの頭にはその2曲とも想像ついてるんでしょ? っていうテイで、第二位の発表の後に「どっちだ? どっちだーー!」って壇上から言う瞬間が、1年で最も高まる瞬間なんですよ……。そして終演後入口に走って行って、会場から去っていくお客様にご挨拶しながら、「どの曲入れたんすか? おお~」とかやりとりするのが至上の喜びなんです(イベント観てる側って、イベント中は自分にコメント求められることはないけど、求められたとしたらこれは言いたいかも、って言葉が頭の中ぐるぐるしてたりするじゃないですか)。来年こそはやりたいなぁ……。すみませんまた湿っぽくなっちゃいました。
今年も、多少波風が立っても正々堂々とした態度でこのイベントの主催をし続けてくださっているピロスエさん、今年もありがとうございました。今年もスタッフとして起用していただきましてありがとうございました。来年は結果発表イベントでも結果出します! 投票システムや楽曲ソートなどテクニカルスタッフを担当してくださった小判さん、ありがとうございました。今年も映像編集を担当してくださったKASSY?さんありがとうございました。イベントが成立しているのはお二人のおかげです。画像関連を担当してくださったarymさん本当にありがとうございました。映像作成フォローをしてくださったisbshさんありがとうございました。映像オペレーション、テクニカルアドバイス、イベント運営に関する総合的なフォローをされながらコメンテイターのご対応をいただきましたRoxyさんありがとうございました。コメンテーター担当してくださったみなとさんありがとうございました。来年はご一緒させてください。メインビジュアルとロゴデザインを担当してくださった老楽さん、ありがとうございました。毎年会場をご提供くださっているロフトプラスワンの梅造さんと皆さん、ありがとうございました。ご来場してくださった皆さん、実況班の皆さんありがとうございました。投票してくださった皆さん、イベントにはご来場になれなかったけども結果を楽しみにしてくださった皆さん、ありがとうございました。そして楽曲製作陣の皆さんありがとうございました! 皆さんのおかげで俺は日々生きていけています!心から感謝しています。ハロメンの皆さん本当にありがとうございました。こういった感謝の言葉は主催者のピロスエさんが言ってこそ意味があるようにも思いますが、ここは俺のブログということで素直な気持ちとして書かせていただきました。ありがとうございました。
そんでもって……ステージ上でコメントするつもりで、時間をかけてメモしていったことを備忘録として残しておきます(ジ=実験40号)。ここは俺のブログということで「あーこいつは自分が登壇者だったらこういうこと言いたいと妄想してやがったのか」程度に笑って許してやってください。
今年もハロプロ楽曲大賞ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。良いお年を!
- 50位。BEYOOOOONDSで、「GOGO大臣」。43.5ポイント。
- 49位。BEYOOOOONDSで、「Never Never Know ~コメ派とパン派のラブウォーズ~」。44ポイント。
- ジ「ネバーで納豆というしがみつくされた地雷をものともせずに突き進むまっすぐさを感じました」
- ジ「さわやかな曲調にふざけた歌詞を大真面目に歌う姿にある種の狂気を感じます」
- ジ「寸劇こころとりかのドリームマッチに出てくる隣人一岡さんが、「この戦勝てる」でおなじみの応援団長の人と同一人物なのかどうかが気になります」
- 48位。つばきファクトリーで、「アイドル天職音頭」。46.5ポイント。
- ジ「お祭りデビューとのバッティングについて話題になりました。しかも両方星部」
- ジ「アルバムのアクセント曲っぽいコミカルさというか」
- ジ「来年の夏のハロコンが集合でやるならバースデーイベントで和太鼓叩いた入江里咲さん中心にこの曲とお祭りデビューだぜやってほしいですね」
- 47位。Juice=Juiceで、「STAGE ~アガッてみな~」。47ポイント。
- ジ「強くて勢いのある曲調とれいれいのラップに関するコメントが多数ありました」
- ジ「juiceのアルバムは2枚組で2枚目に新曲って構成になってて、新曲いっぱいだからいいっちゃいいんですけど「既発のシングルがこの曲順で収まっててイントロ来るとアガるわ~」ってのがないんですよね。全然いいんですけど」
- 46位。道重さゆみで、「サユミミライ」。49.5ポイント。
- ジ「50位以上の中で平均点3.09は断トツTOP」
- ジ「大森・K2-Dee・大久保のトリオは「OK! 生きまくっちゃえ」の布陣なんですが、作曲者K2-Deeはどうやらモーニングのディレクターやってる鎌田こーじの模様」
- 45位。小片リサで、「じらして愛して」。55ポイント。
- ジ「表題作2曲だけじゃなくc/w扱いのこの曲も人気とは奥行きがありますな」
- ジ「編曲はビジュアル系ロックバンドてんさい。のベーシストめんまさんですね」
- 44位。宮本佳林で、「規格外のロマンス」。61ポイント。
- ジ「ロマンスの途中でグループデビューした佳林ちゃんが規格外のロマンスでソロデビューっていう」
- ジ「明るくてはねるようなPOPに佳林ちゃんの伸びやかな声が乗ってさわやかだけど、実はエロエロの不倫の世界かも? って説ありますよね」
- 43位。Juice=Juiceで、「イニミニマニモ ~恋のライバル宣言~」。81ポイント。
- ジ「イニミニマニモはどれにしようかなの意味なんですが、おじさんの世代だとバービーボーイズのアルバムを思い出しちゃいました」
- ジ「Cメロの最後に「傷つけてもいいんだよ」って言葉を選んだのが天才的」
- ジ「このフレッシュ感はピョコピョコウルトラ級」
- 42位。HELLO KITTYで、「Hello! 生まれた意味がきっとある」。89ポイント。
- 41位。OCHA NORMAで、「運命 CHACHACHACHA~N」。101.5ポイント。
- ジ「楠後ユズル・柴山サトシはMOTHBALLって音楽ユニットの二人でいろいろ共作してる人」
- ジ「ゴッドタンのエンディングテーマで、キュルルンビームでも話題になりました」
- 40位。OCHA NORMAで、「デート前夜狂想曲」。110ポイント。
- ジ「歌詞に出てくるカプリースはずばり「狂騒曲」。ラプソディは「狂詩曲」なんですよね」
- ジ「「パーニック」をほめるコメントが多数集まりました」
- 38位。CHICA#TETSUで、「待ち合わせはJR梅田駅で」。119ポイント。
- 37位。小片リサで、「どっち」。120.5ポイント。
- ジ「どっち、って尋ねてるのは最初だけで「愛されたことじゃなくて愛したことを思い出す」って結論は出てる歌ですね」
- 36位。宮本佳林で、「氷点下」。137.5ポイント。
- ジ「佳林ちゃんの、決してパリピになれないパーソナリティにあってる感じです」
- ジ「会えない恋人同士の曲なのかと思ってたら、最後「幸せになってね」ってメッセージってことは別れてるのか? っていう」
- 35位。アンジュルムで、「Piece of Peace ~しあわせのパズル~」。139ポイント。
- ジ「票数だと30位なんです」
- ジ「共通点のないバラバラなメンバーが補い合って最強、という星部なりの宛て書き曲」
- 34位。Juice=Juiceで、「Familia」。142.5ポイント。
- ジ「絶対帰ってきますってゆってたkntmがただいまって戻ってくるのが楽しみだな、なんて思います」
- ジ「イイジマケンは編曲家のはずなんですが、ハロプロではちょこちょこ作詞のみで 作曲は炭竃と共作でのことが多いですね」
- 33位。Juice=Juiceで、「G.O.A.T.」。148ポイント。
- ジ「アウトロのフェイクが気持ちいい、これぞジュース的な
- ジ「強いタイトルですけど、実際はコロナ禍なもんでザ・グレーテスト・オブ・オール・タイムな愛にまだ出会ってない、っていう歌詞ですね」
- 31位。雨ノ森 川海で、「循環」。148.5ポイント。
- ジ「ふさわしい、やっと雨ノ森らしい曲が来たというコメント多数
- ジ「寸劇がなく、セリフは「おかえり」のみ」
- ジ「略称のRFROでも曲作ってほしいですね」
- 同じく31位。Juice=Juiceで、「全部賭けてGO!!」。148.5ポイント。
- ジ「工藤由愛ちゃんのソロパート褒める声多数」
- ジ「SNS全盛の指先での発信を憂うような歌詞が多い中で全肯定する切り口が面白いですね。本気なのか皮肉なのか」
- 30位。OCHA NORMAで、「お祭りデビューだぜ!」。157.5ポイント。
- 29位。Juice=Juiceで、「プラスティック・ラブ」。208.5ポイント。
- 28位。BEYOOOOONDSで、「涙のカスタネット」。209.5ポイント。
- 27位。Juice=Juice [植村あかり、稲場愛香、段原瑠々、井上玲音]で、「Mon Amour」。211.5ポイント。
- ジ「Juiceとラテンは相性がいいという声多数」
- ジ「るるれいれいの歌声が最高なのはもちろんですが、まなかんの特徴的な甘い声が抜けちゃうと思うと寂しいですね」
- 26位。宮本佳林で、「なんてったって I Love You」。215.5ポイント。
- 25位。OCHA NORMAで、「ウチらの地元は地球じゃん!」。224.5ポイント。
- 23位。Juice=Juiceで、「Future Smile」。233.5ポイント。
- 同じく23位。モーニング娘。'22で、「大・人生 Never Been Better!」。233.5ポイント。
- 22位。BEYOOOOONDSで、「Hey! ビヨンダ」。254ポイント。
- ジ「歌われてるのはビヨンダのことじゃなく、AIを前にすることであらわになる女性の中の葛藤」
- ジ「この曲もまた眼鏡シリーズのように関連曲が出続けるならそれはそれでまた面白いなと」
- 21位。BEYOOOOONDSで、「オンリーロンリー」。259ポイント。
- ジ「アルバムでも武道館でも最後を飾る曲です」
- ジ「声量たっぷりに歌い上げるだけじゃなく、「ミモザの咲く頃2001」みたいなラップ部分も素晴らしい」
- 20位。BEYOOOOONDSで、「ハムカツ黙示録」。295ポイント。
- ジ「寸劇部分のアンガーマネジメント、シングルが一岡さんアルバムが島倉さん、BD収録の「厚切りハムカツVer.」では西田さんと夢羽さん」
- ジ「ラッパッパッパのラッパは「黙示録のラッパ吹き」からですね」
- ジ「ちなみに俺の子供の頃はこれ、絶対「もくじろく」って濁って読んでたんだけどなー」
- 19位。アンジュルムで、「ハデにやっちゃいな!」。306.5ポイント。
- 18位。Juice=Juice [工藤由愛、松永里愛、有澤一華、入江里咲、江端妃咲]で、「雨の中の口笛」。330.5ポイント。
- ジ「フレッシュ感を最大限出す為に、あえてシンプルな作りの曲にしてるし、もっとテクニック丸出しの歌い方もできるけどあえてしてないんだなと感じました」
- ジ「音の呼ぶ方へ~の後の振り付けが鬼かわいい」
- 16位。Juice=Juiceで、「ノクチルカ」。345ポイント。
- 同じく16位。Juice=Juiceで、「POPPIN' LOVE」。345ポイント。
- ジ「可愛く明るい曲は若返ったJuiceに求められてた1曲ですね」
- ジ「入江里咲さんのセリフをほめるコメントが多数ありまして……。これツアーの時に各地の方言を取り入れてたって話を聞ききましてそれは聞きてぇなと思いましたね」
- ジ「「最近チャビー・チャビーなんじゃないの」「ポテチ独り占めしてんじゃないの」とか積極的に活用していきたい」
- 15位。モーニング娘。'22で、「Chu Chu Chu 僕らの未来」。400ポイント。
- 14位。OCHA NORMAで、「素肌は熱帯夜」。421.5ポイント。
- ジ「今今今and今って聞いて今と今を足すことで性急さ、焦燥感が増すんだなという雨子の表現の深さを知りました」
- ジ「歌詞のセクシーさ……触っていいよ素肌は熱帯夜……っておいおいちょっと! っていう」
- 13位。アンジュルムで、「愛・魔性」。480ポイント。
- ジ「しおんぬのギリギリまで溜める「じれったい」に触れるコメント多数」
- ジ「エリックフクサキの楽曲が久しぶりなんですが、卓偉みたいにアップフロント退所後も楽曲提供を続けるのか、事務所預かりだった過去のストックを放出しただけなのか、気になるところです」
- 12位。つばきファクトリーで、「弱さじゃないよ、恋は」。574ポイント。
- ジ「河西結心さんの落ちサビアーバンブルーを絶賛するコメント多数」
- ジ「この布陣の楽曲だと「この部分が有名なあの曲のオマージュですね」みたいなのあんまりなくて曲のメッセージに集中できます」
- 11位。モーニング娘。'21で、「よしよししてほしいの」。648ポイント。
- 10位。BEYOOOOONDSで、「虎視タンタ・ターン」。675.5ポイント。
- ジ「ツアー初日で初披露された、アルバム1曲目に収録された曲」
- ジ「ヒャダイン作曲ダンスマン編曲は「KEEP ON 上昇志向」のコンビですね」
- ジ「最後ガオーって猛獣の声がするんですが、これ「チョット愚直に!猪突猛進」の獣のような激しさの時のと一緒なんじゃないかと」
- 9位。L!PP (from Hello! Project Dance Team)で、「Sunset Summer Fever」。713.5ポイント。
- 8位。Juice=Juice [金澤朋子、高木紗友希、宮本佳林、植村あかり、段原瑠々、稲場愛香、工藤由愛、松永里愛、井上玲音、有澤一華、入江里咲、江端妃咲]で、「プラトニック・プラネット (Ultimate Juice Ver.)」。789ポイント。
- ジ「初披露は2019年、音源化を待たされた1曲です」
- ジ「雨子炭竃コンビはマナーモードとか愛進愛退のコンビですね」
- ジ「コロナになる直前にやったトークイベントで雨子が音源化を切望してて「ロジカルじゃない書き方で作った曲でとても気に入っていて楽しくて、作り終わりたくないと思った曲」と言ってましたね」
- ジ「この曲については楽曲自体の特徴よりも、とにかく音源化と参加メンバーに関するコメントが多かったです」
- 7位。OCHA NORMAで、「恋のクラウチングスタート」。979.5ポイント。
- ジ「7月発売ですが正月発表されて十分な期間でプロモーションされたデビュー曲です。ドラマ真夜中にハロー!の主題歌にもなりました」
- ジ「米村さんの「口元あらわ」の部分が1番にしかなくて贅沢ですね」
- ジ「研修生ユニットが長かったこともふまえて「この日のため」がデビューであり、コンサートツアーであり、そして明日のレコード大賞最優秀新人賞(予定)に繋がるんだなと思うと胸アツです」
- ジ「ゲッチュー」
- 6位。アンジュルムで、「悔しいわ」。1128ポイント。
- ジ「コメントはもう卓偉に感謝しまくり・114コメント中45回に「卓偉」が出てきます」
- ジ「負けず嫌いでして~のコーラスで卓偉の大きめの声が楽しめる」
- ジ「この悔しいわの「わ」が、「~なのだわ」の「わ」なのか、「ほんま悔しいわ~」的な関西弁ニュアンスの「わ」なのか気になります」
- 5位。モーニング娘。'21で、「ビートの惑星」。1159ポイント。
- 4位。モーニング娘。'21で、「Teenage Solution」。1291ポイント。
- ジ「1年前発売の楽曲で当時21の楽曲大賞に入れてほしいという声が複数ありました」
- ジ「曲タイトルを直訳すると「10代の解決方法」で、結果的には何を言われても「今は無理みたい」なわけですが、そのやり場のないフラストレーションをパンキッシュに怒りとして表現する楽曲はたくさんある中で、2022年の10代はこうして空気を読んで周りにあわせながら生きていく姿を歌詞と曲とで丁寧に表現していくのは最新型のつんく♂の真骨頂っていう感じがしましたね」
- 3位。アンジュルムで、「愛すべきべき Human Life」。1333ポイント。
- 2位。BEYOOOOONDSで、「英雄 ~笑って! ショパン先輩~」。1572.5ポイント。
- 1位。つばきファクトリーで、「アドレナリン・ダメ」。1939.5ポイント。